その他」カテゴリーアーカイブ

夢が1つ叶った!!

今日は、私の念願の夢である♡笑

なにかを作成しましたので、ご紹介♡笑

なにか?なんだと思いますか?(´∀`)ワクワク

それでは紹介いたします!!その名も・・・

♫パプキンワールド♫

作ってみたかったんです(笑)

多頭飼いができると知って♫

でも、いいサイズの虫かごが余って無くて・・・

買いに行っても結構お値段高いじゃないですか?(つд`)

だから諦めていたんですけど・・・

なんという事でしょう♡

なんとなぁくフラフラと行った近所のお店屋さん。

行ってみると、なんと!!!!閉店セールしてたんですよ!!!!

主婦はね?セール大好きじゃないですか??笑

セールって言われると、店内くまなくみますよね(笑)

そこでまたなんと!!!!

虫かごに半額シール付いてくれてたんです♡

半額って大好き(笑)

とまぁ、前置きが長くなってしまいましたが、これにより

念願のパプキンワールドを作ることができました♫

ご紹介させていただきます♡

まずは、♂パプキンワールド☆

写真撮るのへたすぎる↓↓

オシャレな木とかは無いんですが、丸太1つ(笑)

こんな感じですが、幸せな気分になれました♡

多頭飼いすると、喧嘩も有りーの、♂同士の禁断の恋が・・・

続いて、♀パプキンワールド☆

産卵が済んだ子達からこちらへ入れていきました♫

ほんとにパプキンの綺麗な色を写真で写すのは難しい・・・

♀同士でも喧嘩するんですね!!初めて知りました!!!!

綺麗なこの子達を眺めて、癒やされたいと思います♡

1400cc!!菌糸ビン作り☆

最近、産まれた幼虫ちゃん達が成長して、大きくなっているなぁ・・・

と、思っていたなりnoぶりです(笑)

このままにしてはダメ!!大きい場所へお引っ越しさせてあげないと!!

旦那様に申したところ、菌糸ブロックを沢山購入してくれました♫

買ってもらったからには、菌糸詰めの日々が始まります(笑)

今日は1400ccの菌糸ビンへ!!

いつも通り、菌糸ブロックを削って粉々にして。

何個も削る作業をしていたら、手が疲れました・・・笑

それを、硬く詰め詰め・・・

黙々と詰め詰め・・・

硬く詰めるのも一苦労(゚A゚ )

押し込んだら結構な量詰まっていくんです!!

しっかり詰めたら、最後は空気穴開け!!

早く菌が回って欲しいから・・・

3つも穴開けた(笑)

ズボッと奥までしっかり刺して!!笑

※顔に見える?ボーリングの指いれるところに見える?笑

完成~♡

今日はこれを、5個の菌糸ブロックで11個作りました☆

完成まで5~7日!!

お引っ越しは完成まで待っててね~( `・ω・´)ノ

大物捕獲!?

こんばんは!なりnoぶりです( `・ω・´)ノ

最近、ブログに書くことが同じ事ばかりで・・・

やっていることも、パラワン・・・ニジイロ・・・カブトムシ・・・

早くもネタ切れ!?!?

と、頭を抱えていたその時!!

この子がネタを運んできてくれました~♫ (v^-^v)♫

ババンッッ!!

トノサマガエル~!!!!

昨日の雨の日・・・家のすぐ手前まで来たとき・・・

道路に大きな塊があるなーーーって思ってよくよく見つめていると、

なんと大きなカエルちゃんではありませんか!!

ビッグチャンス到来!!笑

ほんとに家の前だったので車を停めて、すぐに網(子供の虫取り用。笑)を

手に持ちGO!!

動かずにまだいてくれてますやんっっ♡

確保!!

虫カゴが無かったので、即席ビン!!笑

ちょっとの間我慢してね(>_<)

即席ビンのおかげで下からのアングルゲット!!笑

この子の大きさを知ってもらいたくて撮った写真がこちら!!

なぜ、このフィギュアを対象物にしたんだろう・・・笑

名探偵コナンのチョコエッグ(笑)

ちなみにこのフィギュア、約6センチです(笑)

やっぱり後から気づく・・・定規置いたらよかったやん。。。笑

撮り直したい気持ちは山々ですが、このブログを書いている今は

カエルちゃん、もう飼育のお部屋に入ってる・・・

そしてもう1枚!!

だから比較物(;・∀・)笑

このフィギュア約6センチ。※2回目(笑)

まぁ、フィギュアは置いといて、大きくない?笑

普段見るカエルはちっこいのばっかりだからめっちゃ大きい!!

まぁまぁカエルの知識はないもので、いろいろ調べさせて頂きました(笑)

飼育方法を調べて、即席飼育セット完成!!

水陸両方必要との事だったので、土と水。

後、隠れるとことが必要って事なんですけど・・・

探したけど見つからず・・・いろいろしてたら

ホームセンターが閉まる時間になってて・・・

かなり即席!!プリンカップの隠れ家!!笑

写真の青いやつが隠れ家なんですけど、あれまさかのプリンカップ(笑)

プリンカップをカットして入り口を作って、透明だから見えないように

してあげるためにマスキングテープ貼り付けて。笑

今日はこれで我慢してね(;^ω^)

明日ちゃんとホームセンターへ行こうと思います!!

菌糸瓶作り!!

菌糸瓶作りに挑戦するなりnoぶりです!!

この前は菌糸プリンをしましたが、今回は菌糸瓶!!

800のボトルに詰めていきたいと思います♫

綺麗に手を洗ってSTART!!

菌糸ブロック3つ使用しました☆

削って削って~

見事に粉々にして(笑)

ここから詰める作業です( `・ω・´)ノ

詰めて詰めて~硬く詰めていって♫

上の方までしっかりと詰めます!!

棒を使って硬く押して詰めました☆

最後に

下まで空気が入るように穴を開けて完成(。ゝ∀・)ゞ

黙々とこの作業を繰り返してーーー

3つの菌糸ブロックで

11個の菌糸ブロックが出来ました+.゚(*´∀`)b゚+.゚

菌糸ブロックは何日ぐらいで菌が巻いてくるのかな?

また、観察していこうと思います♫